おやじなブログ ~スバル大好きなおやじのブログ~

スバル好きなおやじの車・ガジェットや日常の日々ブログ。

ステラにエアコン添加剤(AC FULLERENE C60)を入れてみた。

2013年08月08日(木) カテゴリ: ステラ(パーツ・整備記録)


ども。夏場は暑くてエアコンが無いと生きていけないおやじです。

夏と言えばエアコン。
おやじは最近エコと維持費削減の為にスバルのステラに買い替えたのですが、軽自動車は夏場のエアコンがなかなか効かない…

そこでエアコン添加剤を入れてみました。

(AC FULLERENE C60)エアコン添加剤

実は、エアコン添加剤は今まで乗っていた車すべてに入れてました。

カー・エアコンに添加することで、コンプレッサーの潤滑を劇的に改善し、パワーロスを低減させ、コンプレッサーの回転をスムーズにし、気になるエアコンの作動音や不快な振動を軽減します。また、パワーロスを低減することでエアコンシステムの高効率化が図られます。さらには、エアコンの冷暖房能力も向上し、システム内部をクリーンに保ちます。
〔AC FULLERENE C60〕は従来のAC用添加剤と違い、超微粒子の炭素原子でできているので、フィルターを詰まらせる心配がありません.エアコン作動時のパワーダウンや燃費まで改善させる効果があります。

メーカーサイトより引用

エアコンの効きが良くなるだけじゃなく、燃費改善にも効果があるそうです。
また、添加剤を入れてコンプレッサーの負担を軽くする事でエアコンの故障もしにくくなるとか。

この商品とは違いますが、一番初めにプレオで添加剤を試してエアコンの効きが良くなったので、車を買ったら必ず入れています。

やっぱり効果はある気がします。
入れる前と比べて若干ですが、パワーロスが少なくなっているようで加速がスムーズに!
排気量の少ない軽自動車にはエアコン添加剤は入れた方がいいですね。

関連するオススメな記事