インプレッサにe-water & アーシングを追加してみたら激変した!
2009年09月02日(水) カテゴリ: インプレッサ(パーツ・整備記録)
はいどうも。おやじです。
かなり前に買ってあったe-waterとアーシングを取り付け。
e-waterはプレオの時にも入れていて、燃費が良くなったので、インプレッサにも注入。
クーラントを付属のスポイトで抜き取ってe-waterを入れるだけのお手軽。
注入後は車が少し軽くなったような感じで、一番体感できたのはエンジンブレーキの効きが弱くなり、アクセルオフでスゥ〜っと滑っていく感じに。。。
何故クーラントに混ぜるだけで変わるのだろうか・・・燃費はこれから計ってみようかと。
取り付けは、左右のエンジンブロック付近とミッションの純正アース、エアクリ下の純正アースの4カ所。コードに余ってたフェライトコアも取り付け。
取り付け終わって、発進の時にクラッチを繋いだ瞬間爆笑しましたねwww
今までと全然ちがう!!マジで!!何これ!!ってぐらい。ちと大げさか?www
新車はアーシングしても効果はそんなに無いと思っていたけど、違うみたい・・・
MTだから違いが解りやすいのか、特に低速のトルクが増したようで、発進がすごく楽に。これでスロットルコントローラー買わなくても良いぐらい。w
後、オーディオの音も。今までスピーカー変えも外部アンプ付けても何か違うな〜と思っていたのが、満足できる良い音に。
もっと早くアーシングしておけば良かった。。。アーシングは車イジリの基本ですね。