スバル BRZにSTI専用チューニングを施した「BRZ tS」のカタログをゲット。
ども。おやじです
ステラに乗り換えて半年経ったので、いつもお世話になっている沖縄スバルさんで6か月点検に行ってきましたよ。
点検パックに入っているので、点検案内をしてくれるのはうれしいですね。
ステラは普通乗用車からの乗り換えだとエアコンの効きが弱いのとパワー不足を感じる以外は快適な車ですね。
狭い駐車場で小回りが利くので軽自動車も悪くないですね。
点検を受けている間に、営業担当さんから「BRZ tS」のカタログを頂きました!
STIシリーズのパンフレットは特別感があって他のパンフレットと違いますね。
カッコイイ!!
STIのオプショナルパーツやチューニングを施した贅沢な一台ですね。
・225/40 ZR18(92Y)タイヤ(ミシュラン パイロットスーパースポーツ)
・STI製18インチ×7 1/2Jアルミホイール(シルバー塗装)
・ブレンボ製17インチ対向4ピストンフロントベンチレーテッドディスクブレーキ(STIロゴ入り)
・ブレンボ製17インチ対向2ピストンリアベンチレーテッドディスクブレーキ(STIロゴ入り)
・STI製ピロボールブッシュ・リアサスリンク(トレーリングリンクフロント側、ラテラルリンクフロント内側&リア内側)
・STI製チューニングフロントストラット&コイルスプリング
・STI製チューニングリアダンパー&コイルスプリング
・STI製フレキシブルタワーバーフロント
・STI製フレキシブルドロースティフナーフロント
・STI製大径ドライブシャフト
・専用VDC(ビークルダイナミクスコントロール)
・サウンドクリエータ用専用チューニングフィルター
等のSTIパーツがふんだんに追加されているようです。
この「BRZ tS」はお値段なんと349万円~416.5万円。
一度はこんな車所有してみたいですね。おやじの夢です…
バリバリ走れるわけではないのでおやじにはもったいない車ですけど。
ミニバンやエコカーばかりが売れている時代にスポーティーでワクワクさせるような車を作ってくれるスバルはメーカーとして好きですね!
帰りに来店プレゼントとしてスバルXVハイブリッドのぶつからないミニカーを貰っちゃいました!
XVはバージョンアップされていて、なんとライトが光ります。
ミニカーじゃなくて本物のXVハイブリッドが欲しいなぁと思うおやじです。