おやじなブログ ~スバル大好きなおやじのブログ~

スバル好きなおやじの車・ガジェットや日常の日々ブログ。

スバル独自開発のXVハイブリッドに試乗してきました。

2013年07月24日(水) カテゴリ:


ども。おやじです。

スバルのXVハイブリッドが発売されたので、試乗してきました!

スバルXVハイブリッド


試乗したのはXVハイブリッドの2.0i-Lグレードのサテンホワイトパール。
ホワイトのボディーにフェンダー・バンパーの黒い樹脂部分が映えてとてもカッコイイですね!

スバルXVハイブリッド リア

 

リアビューは専用のテールランプでハイブリッド感がありますね。
ハイブリッド=クリアテールはおやじ的に微妙です。

初のスバルハイブリッドの方向性が気になる所ですが、やはりスバルは”燃費”ではなく”走り”のハイブリッドのように感じます。

走り出した瞬間に感じるカタマリ感のある剛性、クイックに味付けされたステアリングギア比で気持ちの良いハンドリング。
そしてアクセルを踏み込めば、ガソリンモデルのXVとは違い、モーターのトルクでグイグイ走ります。

SUVの見た目とは裏腹にスポーティーな味付けで、吸音材も通常のXVよりふんだんに使用しているようでとても静かな室内。

EV走行もできるようですが、バッテリーの充電が足りないためかスタートの数メートルだけEV走行をしてすぐにエンジンが掛かってしまいました。

気になる燃費の方は2LのAWDとしては良い方ではないでしょうか。

このスバルのハイブリッドが普通のインプレッサに搭載され、スポーティーな味付けならおやじは絶対に欲しい車の一台になりますね。

関連するオススメな記事